アドベント(2009年11月28日〜12月24日) | 
          
         ■11月27日(日) | 
           11:45〜12:30 ミニ講演  
             「キリストの暦」と共に生きる  
             「〜カレンダー発行にあたって」  下河辺容子  
          12:30〜15:00  アドベント・バザー               | 
         
         
           | ■12月4日(日) | 
           16:00〜17:00 
子供のための待降節  「アドベントの庭」 (要予約) | 
         
         
           | ■12月11日(日) | 
           未定 | 
         
         
           | ■12月18日(日) 礼拝後  | 
           助祭の集い、エマオス発送、定例会  | 
         
         
           | ■12月24日(土) | 
           10:30 アドベント最後の人間聖化式  
礼拝後、昼食をはさんでクリスマス準備  
16:00〜17:00 ツリーを囲む“子どものための聖誕祭”  
17:30〜18:30 ツリーを囲む“おとなのための聖誕祭”  | 
         
         
              
            クリスマス(聖誕祭)(2010年12月25日〜1月5日) | 
          
         
           12月25日(土)
  | 
           0:00(深夜)、7:00(暁)、10:30(午前) 
              
             三度のクリスマス聖化式 (0:00の回は要申込) 
              
            25日と26日9:30 クリスマス子供礼拝式 (要申込)
  | 
         
         
           | 12月28日(火)、29(水)、30日(木) | 
           クリスマス連続講座“聖誕祭を祝う” 
              13:00〜14:30 
               
             28日 その1 “クリスマスを祝う意味“ 輿石祥三 
               
             29日 その2 “祝祭のめぐりのなかのクリスマス”  
              
              30日 その3 “天界のヒエラルキアと人間 
                                ―クリスマスの第二エピステル考察” 輿石 麗 | 
         
         
           | 2011年1月1日(土) | 
            聖化式後 
              
             新春説教 「キリストは地上の体を選ばれた」輿石祥三 
               
            ☆新春説教の後、恒例の「福音おみくじ」があります! | 
         
         
            顕現祭
             (1月6日〜2月5日)                | 
          
         
           1月9日(日)              | 
           13:00〜15:00 
講座と話合い  「キリスト者共同体入門」 その3 
人生を導く力 〜七つのサクラメント(1)  | 
         
         
           | 1月16日(日) | 
           人間聖化式後 助祭の集い 
            昼食+エマオス発送作業   
            1月の定例会                | 
         
         
           | 1 月23日(日) | 
           (聖化式後  14:00まで日曜学校ヨハネ組) | 
         
         
           | 1月30日(日) | 
           11:45〜 久が原集会所 新装祝賀会   
            小講演/昼食会/フルートとオルガンによるコンサート/祝賀会/夕べの礼拝  
             
            詳しくはコチラを御覧下さい(PDF)  | 
         
         
           
            三位一体(2月6日〜3月26日) | 
          
         
           | 2月6日(日)  | 
           13:00〜15:00 
講座と話合い  「キリスト者共同体入門」 その4 
人生を導く力 〜七つのサクラメント(2) | 
         
         
           | 2月11日(金) | 
           10:30 人間聖化式  
12:30 講演「夜と眠りの秘密」 クラウディア・シュトックマン  | 
         
         
           | 2月12日(土)  | 
           13:30 決算・予算総会、その後オープン運営会 | 
         
         
           | 2月13日(日) | 
           
             聖化式後   
               13:00〜15:00 懇談会「シュトックマン司祭を囲んで」              | 
         
         
           | 2月20日(日) | 
           人間聖化式後 助祭の集い  
昼食+エマオス発送作業  2 月の定例会    | 
         
                 
           | 2月26日(土) | 
           12:30〜14:30 受難節講座"生と死"準備会(2)   | 
         
         
           | 2月27日(日) | 
           聖化式後 ヨハネ組  
            12:30 復活祭劇 第二回読み合わせ  | 
         
         
           | 3月6日(日) | 
           13:00〜15:00 日曜学校説明会   
            (日曜学校の活動に関心のある方はどなたでもどうぞ)  | 
         
         
           | 3月13日(日) | 
           13:00〜15:00 講座と話合い 
  
            「キリスト者共同体入門」 その5 “キリストとは何か” | 
         
         
           | 3月20日(日) | 
            助祭の集い/エマオス発送/3 月の定例会   | 
         
         
            三位一体(2月6日〜3月26日)
 | 
         
         
           | 3月26日(土) | 
            12:30〜14:30 受難節講座"生と死"準備会(3) | 
         
         
            受難節(3月27日〜4月23日)
 | 
         
         
           |  3月27日(日)  | 
           12:30 復活祭劇練習 第三回 | 
         
         
           | 4月2日(土)・3日(日)  | 
           東京集会受難節講座   "生と死 〜人間存在の核心を考える" 高橋 巌 (チラシ参照) | 
         
         
           | 4月10日(日)  | 
           13:00〜15:00 講座と話合い 
             
             「キリスト者共同体入門」 その6 
             
             “キリスト者共同体の成立 〜創立と発展、未来への視点” | 
         
         
           | 4月17日(棕櫚の日曜日) | 
           11:45 (前半 )「魂はどこに霊を見出すか?〜ミケランジェロのピエタ」  
             (後半)「緊急―放射能を克服する人間聖化式の力」輿石麗 
             昼食後エマオス発送/ 4月の定例会  | 
         
          
           | 聖受難週平日 18日(月)〜23日(土) | 
          
         
           | 18日(月)  | 
           10:30 人間聖化式 | 
           月〜木 聖化式後、昼まで”聖受難週の出来事をたどる“ | 
         
         
           | 19日(火) | 
           10:30 人間聖化式 | 
          
         
           | 20日(水) | 
           10:30 人間聖化式 | 
          
         
           | 21日(木)  | 
           10:30 人間聖化式 | 
          
         
           | 22日(聖金曜日) | 
           10:30 人間聖化式
              
15:00 十字架上の死の時刻の礼拝式 
説教 "キリストの愛"輿石 麗
  | 
         
         
           |  23日(土) | 
           12:30 レデンティン復活祭劇上演 (東京集会有志による朗読劇、解説 輿石祥三) 
15:00 復活祭準備 | 
         
         
            復活祭(4月24日〜6月1日) | 
         
         
            4月24日(復活の日曜日)              | 
           11:45             講演 「死・愛・復活〜破局の克服のために」輿石祥三  | 
         
         
           | 4月 30日(土)  | 
           15:00 堅生式への導入講演「 堅生式 〜真に人生を導く力との出会い」輿石祥三
  | 
         
         
           | 5月1日(日)	 | 
           10:30 堅生式 
12:30 祝賀会 | 
         
         
           | 5月3日(火)〜5日(木) | 
           復活祭講座 
              
             平安の力を求めて 
                     
             〜ヨハネ福音書の「私」言葉とともに 
             日程 
               3日(火・休)	10:30	人間聖化式 
               13:00 	ライアー演奏 
               14:00	「命のパン」  
               4日(水・休) 	10:30	人間聖化式 
               11:45	「世の光」 
               14:00	 「門」、「羊飼い」 
               5日(木・休)	10:30	人間聖化式 
               11:45	「復活・命」  
               14:00	「道・真理・命」、「真の葡萄の木」 
              | 
         
         
           |  5月8日(日) | 
           13:00〜 15:00講座と話合い「続・キリスト者共同体入門」その 1  
                    “共同体を成す人々−成員”  | 
         
         
           |  5月15日(日) | 
            助祭の集い/エマオス発送/ 5月の定例会 | 
         
         
           5月22日(日)              | 
           未定 | 
         
         
           | 5月29日(日)   | 
           未定 | 
         
  
            昇天祭 | 
         
         
           | 6月4日(土)            | 
           13:30 運営会  | 
         
         
           | 6月5日(日) | 
           13:00〜15:00 講座と話合い  
             「続・キリスト者共同体入門」 その2 
             “ 葬儀とその実際について”  
             これまで七つのサクラメントの一つとして概観しました終油式を含む葬儀の詳しい内容、そして実際上の諸問題をとりあげます。  
            
  | 
         
         
            聖霊降臨祭 
             6月12日(日)〜14日(火)の三日間、聖霊降臨祭の聖化式が行なわれます。   | 
          
         
           | 6月12日(日) | 
           11:45〜12:45 聖霊降臨祭の講演  
 「失われた命の世界を求めて  
  〜”癒す霊“の働きを考える」 輿石祥三  
              大災害の混乱の中で失われてしまったかのように思われる「生命」の源泉を新たに見出すことが求められています。復活したキリストが私たちに送る「聖霊」は「癒す霊」とも呼ばれます。真に治癒をもたらすとはどういうことなのでしょうか?                | 
         
         
           | 6月19日(日) | 
           聖化式後 助祭の集い/エマオス発送/ 6 月の定例会   | 
         
         
            ヨハネ祭 | 
          
         
           6月26日(日)             | 
           未定 | 
         
         
           | 7月3日(日)   | 
           未定 | 
         
         
           | 7月10日(日) | 
           13:00〜15:00 講座と話合い  
             「続・キリスト者共同体入門」 その3 
             “ 結婚式とその実際について”  
             人間の未来にとって大切な新たな共同体である夫婦と、その出発点としての結婚式のサクラメントを取り上げます。   | 
         
         
           7月17日(日)  | 
            聖化式後 助祭の集い/エマオス発送/ 7 月の定例会  | 
         
       
         
                  
         
           6月26日(日)             | 
           9:30 ヨハネのはちみつ祭り(要申込)  
             13:00〜14:30 ヨハネ祭エピステルの考察と話合い  
               「清きエーテル世界に私達が生きるために」  輿石麗  
            ヨハネ祭は夏至の光の祝祭です。この祝祭の祈り-エピステル-は地上に生きる人間の謙虚な心を天界の偉大な光に結びつけてくれます。苦しみ多いこの時代に真の光を見出していけるよう、共に光への愛の感覚を養っていきたいものです。   | 
         
         
           | 7月3日(日)   | 
           11:50 銀婚式 12:30頃から2Fで祝賀会   | 
         
         
           | 7月10日(日) | 
           13:00〜15:00 講座と話合い  
  「続・キリスト者共同体入門」 その3 
  “ 結婚式とその実際について”  
             人間の未来にとって大切な新たな共同体である夫婦と、その出発点としての結婚式のサクラメントを取り上げます。   | 
         
         
           7月17日(日)  | 
            聖化式後 助祭の集い/エマオス発送/ 7 月の定例会  
             毎月第三日曜日には礼拝後、皆の力をあわせて助祭の打合せや発送など、集会のいろいろな仕事を協同で行なっています。定例会は、集会の活動を話し合い、共に創り上げる場であろうとしております。成員、会員を問わず、どうぞふるってご参加ください。   | 
         
         
           | 7月24日(日) | 
           13:00〜15:00特別講演会  
             「今、光の力を強めるために  〜ソーラムオイルとは何か・その本質と効能」
            スライド上映つき  
             山本 忍 (神之木クリニック院長)  
             
             シュタイナーの示唆を得て泥炭の成分から作られた「ソーラムオイル」は、放射能をはじめとする現代社会が抱える様々な悪影響に対して、人間の内部にある光の力を強める助けをしてくれるアントロポゾフィーの医薬品です。このオイルの本質と使用の実際をスライドなども交えてご説明します。入手の案内などもありますので、どうぞふるってご参加ください。   | 
         
         
          
            ヨハネ祭以後の予定 
 | 
          
         
           8月6日(土)・7日(日)             | 
           平和と生命への祈り  
 〜広島・長崎原爆の日を迎えて  
11:45〜12:15 テーマ導入「平和、生命、光」 輿石祥三  
13:30 ヴァイオリンとフルートによる演奏会  
14:4 懇談会  
16:0 夕べの礼拝  
☆8月6日(土・広島原爆の日)、9日(火・長崎原爆の日) 
  両日とも10:30より人間聖化式が行われます。               | 
         
         
           | 8月14日(日) | 
          11:45〜12:30 ルカ福音書9章1〜17              | 
         
         
           | 8月21日(日)  | 
           11:45〜12:30 ルカ福音書18章35〜43               | 
         
         
           8月28日(日)  | 
           11:45〜12:30 マルコ福音書10章1-20  | 
         
         
         
           | 9月4日(日) | 
            13:00〜15:00 講座と話合い  
             「続・キリスト者共同体入門」 その4 
             “生命(いのち)の場としての集会” 
            キリスト者共同体の営みの中心である「集会」のあり方を、具体的に考えてみたいと思います。   | 
         
           |               9月11日(日) | 
           13:00 臨時定例会 | 
         
         
         
           9月17日(土)・18日(日)    
                          | 
           2011年度成員総会 
            友の会会員のオブザーブも可能です。司祭までお問い合わせください。  | 
         
         
         
           9月25日(日)    | 
           未定 | 
          
          
          
         
             ミカエル祭 
 | 
          
         
           | 
9月29日(木) | 
           ミカエル祭の人間聖化式初日  | 
         
         
           10月8日(土)〜10日(月・祝)  | 
           ミカエル祭特別講座  
             「四つの福音書 〜危機の時代の力の源泉」  
              
            アーナント・マンダイカ他 | 
         
         
         
         
           | 10月16日(日) | 
           礼拝後   
             助祭の集い、エマオス発送、定例会  
            〜マンダイカ司祭とともに過ごします。   | 
         
         
           | 10月23日(日) | 
           未定 | 
         
         
           | 10月30日(日) | 
           14:00〜17:00 
             「震災から未来へ−医療者と司祭による講演とシンポジウム−」  
             於 みねまち学園文化センター   
            多摩川線「鵜の木」駅5分、池上線「久が原」駅20分   | 
         
         
           | 11月6日(日) | 
           未定 | 
         
         
           | 11月13日(日) | 
           未定 | 
         
         
           | 11月20日(日) | 
           礼拝後  
            助祭の集い、エマオス発送、定例会   |