アドベント/待降節  12月からの詳しいお知らせはこちら | 
          
          
            | 12月2日(日) | 
             | 
            子供のためのアドベント祭「アドベントの庭」 (チラシ参照) 
            第一回16:00〜17:00  
            第二回17:30〜18:30  
                         どちらか一回を選んで申込み | 
          
          
            特別行事 クラウディア・シュトックマン司祭を迎えて 
             
                   12月8日(土) 13:00〜15:00 講演「人間聖化式の癒す力」 (通訳つき) 
                   12月9日(日) 13:00〜15:00 懇談会 「キリスト者共同体の今」 
             
             | 
          
          
            | 12月16日(日) | 
             | 
            集会の日 11:45〜13:00 報告と話し合い 
                     「新しい一年へ」   昼食後エマオス発送作業あります。 | 
          
          
            | 12月23日(日) | 
             11:45〜13:00 | 
            講演 
             [シュトゥッパッハの聖母] 輿石 麗 | 
          
          
            | 12月24日(月) | 
            16:00〜17:00 | 
            ツリーを囲む「子どものための聖誕祭」(4才以上、要申込 於:東京学院4 | 
          
          
             | 
            17:30〜18:30 | 
            ツリーを囲む大人のための時間 (於:東京学院4F) | 
          
          
             聖誕祭(クリスマス) | 
          
          
             
            12月25日(火)0:00/7:00/10:30 聖夜の三度の人間聖化式(0:00の回のみ要予約) 
            25日9:30 「クリスマス子供礼拝式」(要申込) 
            26日9:30 「クリスマス子供礼拝式」(要申込) 
             | 
          
          
                
               クリスマス講座「キリスト教とカルマ」 講師:高橋 巌 
             
            12月29日(土) 19:00〜21:00 12月30日(日)11:45〜13:15、15:00〜17:00 
             
             ☆詳細は11月発行のチラシ参照。申込は11月26日より開始、先着順に受け付けます 
             | 
          
          
             
                           2008年 
             | 
          
          
            | 1月1日(火) | 
            聖化式の後、11:30から | 
            新春説教 "新たなる信念、新たなる信仰"  輿石祥三 | 
          
          
             顕現祭(エピファニアス) | 
          
          
            | 1月6日(日) | 
            11:45〜13:00 | 
            連続講演「キリスト者共同体の儀式とともに」第一回 
             天界から地上界へ  −誕生のプロセスと洗礼  	下河辺 容子 
             | 
          
          
            | 1月13日(日) | 
            9:30 | 
             子どものための顕現祭 
            「三人の王様のお祭り」(要予約) | 
          
          
            | 1月20日(日 | 
             11:45〜13:00 | 
            「日本とキリストと私」というテーマで自由な話し合いの時を持ちたいと思います。そして絵など互いに見ることのできるものをお持ちくださる方があればありがたいです。そのようにしてすばらしい新年の時をご一緒に作りましょう!  輿石 麗 
             | 
          
          
            | 1月27日(日) | 
            11:15  | 
            集会の日  昼食後 エマオス発送作業 | 
          
          
             三位一体 | 
          
          
            | 2月3日(日) | 
            13:00-14:30 | 
            ぺリコーぺを読む「豊かな若者 〜ルカ福音書18章」 | 
          
          
            | 2月10日(日) | 
            13:00-14:30  | 
             ぺリコーぺを読む「キリストの試み −マタイ福音書4 | 
          
          
            | 2月17日(日) | 
            11:45〜13:00 | 
                連続講演「キリスト者共同体の儀式とともに」第二回 「日曜子供礼拝式とは何か?!」 輿石 麗 | 
          
          
             受難節   詳しいお知らせ 
             
             受難節からの行事には若干の変更が入る可能性があります。二月末発行のチラシをご確認ください。 
             | 
          
          
            | 2月24日(日) | 
             集会の日 11:45 〜13:00 ミーティング 
                    昼食後エマオス発送作業等 
             | 
          
          
            | 3月2日(日) | 
             | 
             未定 
             | 
          
          
            | 3月9日(日) | 
              13:30〜17:00  | 
            東京集会成員の集い(会員もオブザーバーとして参加できます) 
             | 
          
          
            |                 聖受難週 | 
          
          
            | 3月16日(棕櫚の日曜日) | 
            9:00  | 
            日曜子供礼拝式 | 
          
          
            | 9:30  | 
            棕櫚の日曜日の種植え祭り | 
          
          
            | 10:30  | 
            人間聖化式  | 
          
          
            | 17日(聖月曜日) | 
            10:30 | 
            人間聖化式 | 
          
          
            | 18日(聖火曜日) | 
            10:30 | 
            人間聖化式 | 
          
          
            | 19日(聖水曜日) | 
            10:30 | 
            人間聖化式 | 
          
          
            | 20日(緑の木曜日)  | 
            10:00  | 
            人間聖化式 
             | 
          
          
             | 
            11:00  | 
            福音書講読会「聖木曜日の出来事を読む」 下河辺容子 | 
          
          
            | 21日(聖金曜日) | 
            10:30 | 
            人間聖化式 | 
          
          
             | 
            15:00 | 
             十字架上の死の時刻の礼拝式 説教 輿石祥三 | 
          
          
            | 22日(聖土曜日) | 
            10:30 | 
            人間聖化式 | 
          
          
             | 
             13:00〜14:30  | 
            復活祭のための魂の準備 
            「キリストの冥府下りと復活祭劇の体験」 輿石祥三 (後で復活祭の準備) | 
          
          
             復活祭  詳しいお知らせ | 
          
          
            | 23日(復活の日曜日) | 
             9:00  | 
            日曜子供礼拝式 | 
          
          
             | 
            9:30  | 
            復活祭の卵祭り | 
          
          
             | 
            10:30 | 
            人間聖化式 | 
          
          
             | 
            13:00 | 
            
            銀婚式が予定されています。 | 
          
          
            | 3月30日(日) | 
            13:00〜14:30 | 
            連続講演「キリスト者共同体の儀式とともに」第三回    
                          「堅生式とは何か?!」 輿石祥三 | 
          
          
            | 4月6日(日) | 
             9:30  | 
            日曜子供礼拝式(子供は5分前までに集会室集合) | 
          
          
             | 
            10:30  | 
                堅生式 (参列者は10分前までに入場) | 
          
          
             | 
            13:00〜14:00 | 
               祝賀会 | 
          
          
            | 4月13日(日) | 
             | 
              未定 | 
          
          
            | 4月20日(日) | 
             11:45〜13:00  | 
             「日本とキリストと私」というテーマで二度目の話し合いの時を持ちたいと思います。そして絵など互いに見ることのできるものをお持ちくださる方があればありがたいです!  
             輿石 麗 
             | 
          
          
            | 4月27日(日) | 
             集会の日 11:45 〜13:00 ミーティング  
                    昼食後エマオス発送作業等 
             |