待降節(アドベント)    待降節から聖誕祭までのくわしいお知らせはこちらに | 
          
          
            | 2003年11月30日(日) | 
             第三回 キリスト者共同体教育シンポジウム      
               「今、子ども達の体の為に何をなすべきか! − 体をはぐくむ、体をいやす、体をすくう」 
                    シンポジウムチラシ | 
          
          
            | 12月7日(日)11:45〜13:15 | 
             シリーズ講演・聖地を考える 
               「嗚呼! パレスチナ!〜その歴史と悲劇と未来」(スライド上映付き) 講師:小林直生 | 
          
          
            | 12月21日(日)11:45〜13:00 | 
             聖誕祭を迎えるための魂の準備 
               良きクリスマスを迎えるために −聖夜の秘密と三つの聖化式」 講師:輿石祥三 
             | 
          
          
            |   15:00〜16:30 | 
               子どもの為のアドベント祭「アドベントの庭」 (4才以上、要申込) | 
          
          
             聖誕祭(クリスマス) | 
          
          
            | 12月24日(火) 16:00〜17:00 | 
            ツリーを囲む「子どものための聖誕祭」 −お話、歌、音楽等 (4才以上、要申込) 
       | 
          
          
            12月27日(土)15:00〜21:00 
               28日(日)13:00〜15:00 | 
              クリスマス講座 
                  ルドルフ・シュタイナーと福音書」   講師:高橋 巌  講演会チラシ 
                       ☆定員に達しましたので、受付を終了しました。11/30 | 
          
          
            新年 −1月1日元旦 
            聖化式の後、11:30から | 
             新春の説教 「キリストの愛 − 一年を生き抜く力」 小林直生 
                                  ☆式のあとで「福音書おみくじ」がひけます! | 
          
          
            
       顕現祭(エピファニアス)   一月の詳しいお知らせはこちらに | 
          
          
            | 2004年1月6日(火)10:30 | 
             顕現祭の人間聖化式 | 
          
          
            | 1月11日(日)11:45〜13:00     | 
              顕現祭講演 「新しき世の光−キリストの体 穀物の聖なる秘密をめぐって」 輿石麗 | 
          
          
            | 1月18日(日)13:00〜14:30  | 
               子供のための顕現祭「王の石」     (4才以上の子供対象、要申込) |